少し前までは、乳癌や婦人科癌の患者さんが腕や足にむくみが出て、普段の生活に支障があっても「命が助かっただけで良しとする」傾向がありましたが、最近では積極的に医療者も患者さんも治療に参加するので生活のQOLがぐっと向上しています。
正しい知識で行うリンパドレナージは、本当に即効性があるのです!!
先週の授業は顔・頭・お腹の正常なリンパを流す方法でした。
この授業は、美容に直結する為に帰る時には、皆さんお肌がツヤツヤになっています。

リンパのゴミ箱は鎖骨下にあります。流れる道をつくりましょう。
リンパドレナージのやり方をデモンストレーションでお見せしてから、相モデルで実技を行うのですが、その時に一人一人の肌の状態をチェックします。
特に看護師さんは夜勤も多く、お手入れ不足、寝不足気味の方が多いのか、肌の状態が砂漠のように固く乾燥しています。
皮膚が動かない、乾燥して皮膚が滑る状況は砂漠化が進んでいる状態です。

両手で両ほほを挟み、軽い力で耳の方向へ皮膚をずらしてみて下さい。
リンパドレナージは美容から医療まで幅広く活用される手技ですが、医療では免疫系の病気で顔がむくむ、唾液が出ない、顔の癌の手術の後遺症でむくむなどたくさんの方に恩恵があります。
ぜひ、時間が空いた時にいつでもどこでも出来るセルフのフェイスリンパドレナージを試して下さい。フェイスラインは皮膚の下に溜まっている水&老廃物を排液するだけでスッキリと整います。それから筋肉のマッサージでリフトアップさせましょう!
セルフのフェイスリンパドレナージはこちら!
↓