フランシラの森と一体化して暮らしているヴィルピは、洋服もグリーンが基本で
統一しています。いつも少しずつ違う緑の洋服を着ているのが不思議で、どこで買っているのかを聞いたら、友人の手作り!ということでした。
徹底した 元祖森ガールです!

少女が大人になったような無邪気なヴィルピの趣味は、森の研究以外には
アンテーィクドールのコレクターです。家の中はまるでおとぎの国に迷い込んだ
ような雰囲気で至る所にアンティクなテディベアや食器類が飾られています。

ピアノを弾いてお出迎え!

ミシンで何を作るのかな?

天井からもこんにちわ!

アンテックドールがいっぱい。
こんなかわいい、ヴィルピが大好きです!
数年前までは、「私は森のお百姓さんだから毎日森のフィールドに出かけているし、
日に焼けてシワがたくさんあってもいいの」・・・と言っていたのですが、
4月に20年ぶりに日本で京都や名古屋に一緒に宿泊した時に、フランシラオーガニックコスメをほとんど持ってきたのには驚きました。昔の写真と比較しても今の方が全然若く見えます!
年齢に関係なく、お手入れは重要だな・・・・と実感。
次のフィンランド研修は10月下旬からです。
白夜の季節にのんびりするのも好きだけど、まるで絵はがきの中にいるような
森の紅葉が楽しめるこの季節も魅力的です。
2018年新春に向けて製品開発しているオーガニックスキンケア製品の最終チェックも楽しみです!