フランシラ セラピスト総合コース
フランシラセラピストスクールは多くの医療リンパドレナジスト(リンパ浮腫治療のための保険認定)を育成している日本でも数少ない医療リンパドレナージセラピストの認定校です。専門的なリンパドレナージの方法、リフレクソロジー、アロマボディマッサージ、アロマ&リンパドレナージ、メンタルヘルスヘッドマッサージ、経絡とツボなど西洋と東洋の知識と実技を国家資格医療者より多岐にわたり指導いたします。
美容で注目されている「耳つぼジュエリー」の再燃ブームですが 2025年度のクラスには セラピストも使用できる治療院やクリニックで使用されている「ツボ探索器」や「電子温灸器」を活用する内容も盛り込まれました専門的な知識と実技を習得します。すべての手技を少人数でセラピストからじっくり学べる贅沢なコースです
■ ホリステックなセラピストを目指す方へおすすめします
スクーリング+動画配信で学びます。
対面授業は、週末の開催 全12回開催/月1回
4月 5月 6月
耳つぼマッサージ(耳介療法)・頭頚部リンパドレナージ・ヘッドマッサージ
7月 8月 9月
フェイシャル基礎~応用
10月 11月 12月
基本マッサージの手技+東洋・西洋のマッサージ 経絡とツボ
1月 2月 3月
アロマ&リンパドレナージ
自然療法 ナチュラセラピー基本・9つのショート実技(オンライン・対面 10月)
ホームケアサロンの開業準備、技術の習得、他との差別化を図ることが出来ます
認定証:フランシラナチュラルセラピスト フィンランド本校と同じディプロマを取得
| フランシラセラピスト総合コース |
セラピスト総合コース 受講料金 770,000 税込
※すべてのコースを含みます ご都合の良い時からスタートできます!
2025年スケジュール
<受講時間> 月1回(週末開校) 13:00~17:30
振替受講可
※受講期間:1年間 実技12回を履修(自然療法はオンライン)
講義や実技(フェイス・ボディ・リンパ)はオンラインでも動画配信 24時間スマホやパソコンでの視聴可能
・教材:テキスト (資料・動画配信)
・フェイス&ボディに使用するオイル、アロマ精油、フェイシャルに使用するフランシラ・Stm製品など
開業に必要な製品を網羅しています
開業に必要な製品を網羅しています
フランシラ精油 5ml(100滴):オレンジ ユーカリ ジュニパー ペパーミント ローズマリー サイプレス グレープフルーツ
レモン ティートリー ゼラニウム ブラックスプルース ラベンダー
ビーカー 撹拌棒 保存瓶
キャリアオイル:アロマベーシックオイル 100ml
ボディオイル:リリーフボディオイル 100ml
フランシラ STM オーガニックスキンケア現品
フェイシャル教材
耳介療法 学習教材一式
総合コース テキスト
<講義>
製品に関する講義 サロン開業の関連法規 コミュニケーション カウンセリング学
入学は4月開講1か月前までにお申込み 規定人数に達した時点で締め切ります
4月~9月 前期 10月~3月 後期:前期で空きがある場合のみ、10月からのお申込みが可能です
お問い合わせください
info@frantsila.jp 担当:竹内 03-5843-0962
<受講内容>
自然療法 内容は自然療法士コース参照
30分以内で提供できる9種類の講義&実技を学びます
●自然療法A ●自然療法B ●自然療法C
フィンランド式自然療法を普及することができます !
ボディ マッサージ各種
●ボディ基礎手技11種類・リフレクソロジー
●リンパxアロママッサージ 〇東洋医学xアロマ経絡マッサージ
●ボディリンパドレナージ・全身 ●医療リンパドレナージの知識
●アロマ&リンパメニュ 全身と頭頚部 ●腹部リンパドレナージ&ホットストーン
〇東洋医学の知識・体質からアロマケアの精油をセレクトして経絡マッサージ
※経絡とツボ(体にある12本の地図とその線上にあるツボ)を使い、体と心を整える方法を学ぶ
フェイシャル 内容はフェイシャルコース参照
●フランシラオリジナル 北欧式フェイシャル基礎から応用
●マッサージ~頭頚部リンパドレナージ、メンタルヘルスヘッドマッサージ、耳介療法(耳つぼ)
<受講時間>
※受講期間: 実技54時間を履修 + ホームワーク 臨床ケーススタディ提出
講義や実技(フェイス・ボディ・リンパ)はオンラインでも動画配信 24時間スマホやパソコンでの視聴可能
<ホームワーク>自然療法士コース オンライン動画視聴及びZOOM講義で9つの手技の臨床提出
ケーススタディ 30時間分のサロンワークを提出
<補習について>
技術の習得には個人差があります。
上記規定内で習得できない場合には、引き続き時間単位での追加マンツーマン受講(有料)が可能です。
マンツーマン受講をご希望の方は、平日のみ可能です
<ディプロマ>
フィンランド本校と同様のディプロマを発行
フランシラナチュラルセラピスト及び(自然療法士)インストラクターの資格
フランシラリンパセラピスト(Beauty &Helth)
※ディプロマには履修した科目がすべて記載されます。
フランシラ認定サロンの契約が可能
<講義>
実技から製品に関する講義 サロン開業の関連法規 コミュニケーション カウンセリング学、メンタルヘルスケアの知識など
<お支払方法> 税込
①一括お支払い 770,000円 (入学金込み)
②2分割 385,000x2+11,000円(入学金) クレジットカードお支払いの場合は手数料がプラスされます
※すべて履修後にセラピスト総合コースの認定証発行(フィンランド本校と同じ証書です)
<医療従事者(医師・看護師・理学療法士・理学療法士・マッサージ師)の方へ>
ご希望により保険加算セラピストの認定を総合コースに含めることが可能です
メディカルコースは通常の「認定リンパ浮腫セラピスト」コースでの受講となります
残りの時間をご希望の実技(フェシャルやボディマッサージなど)を受講していただけます。
メディカルコースはこちら https://www.frantsila.org/
4月~9月 前期 10月~3月 後期:前期で空きがある場合のみ、10月からのお申込みが可能です
お問い合わせください
info@frantsila.jp 担当:竹内 03-5843-0962
<受講内容>
自然療法 内容は自然療法士コース参照
30分以内で提供できる9種類の講義&実技を学びます
●自然療法A ●自然療法B ●自然療法C
フィンランド式自然療法を普及することができます !
ボディ マッサージ各種
●ボディ基礎手技11種類・リフレクソロジー
●リンパxアロママッサージ 〇東洋医学xアロマ経絡マッサージ
●ボディリンパドレナージ・全身 ●医療リンパドレナージの知識
●アロマ&リンパメニュ 全身と頭頚部 ●腹部リンパドレナージ&ホットストーン
〇東洋医学の知識・体質からアロマケアの精油をセレクトして経絡マッサージ
※経絡とツボ(体にある12本の地図とその線上にあるツボ)を使い、体と心を整える方法を学ぶ
フェイシャル 内容はフェイシャルコース参照
●フランシラオリジナル 北欧式フェイシャル基礎から応用
●マッサージ~頭頚部リンパドレナージ、メンタルヘルスヘッドマッサージ、耳介療法(耳つぼ)
<受講時間>
※受講期間: 実技54時間を履修 + ホームワーク 臨床ケーススタディ提出
講義や実技(フェイス・ボディ・リンパ)はオンラインでも動画配信 24時間スマホやパソコンでの視聴可能
<ホームワーク>自然療法士コース オンライン動画視聴及びZOOM講義で9つの手技の臨床提出
ケーススタディ 30時間分のサロンワークを提出
<補習について>
技術の習得には個人差があります。
上記規定内で習得できない場合には、引き続き時間単位での追加マンツーマン受講(有料)が可能です。
マンツーマン受講をご希望の方は、平日のみ可能です
<ディプロマ>
フィンランド本校と同様のディプロマを発行
フランシラナチュラルセラピスト及び(自然療法士)インストラクターの資格
フランシラリンパセラピスト(Beauty &Helth)
※ディプロマには履修した科目がすべて記載されます。
フランシラ認定サロンの契約が可能
<講義>
実技から製品に関する講義 サロン開業の関連法規 コミュニケーション カウンセリング学、メンタルヘルスケアの知識など
<お支払方法> 税込
①一括お支払い 770,000円 (入学金込み)
②2分割 385,000x2+11,000円(入学金) クレジットカードお支払いの場合は手数料がプラスされます
※すべて履修後にセラピスト総合コースの認定証発行(フィンランド本校と同じ証書です)
<医療従事者(医師・看護師・理学療法士・理学療法士・マッサージ師)の方へ>
ご希望により保険加算セラピストの認定を総合コースに含めることが可能です
メディカルコースは通常の「認定リンパ浮腫セラピスト」コースでの受講となります
残りの時間をご希望の実技(フェシャルやボディマッサージなど)を受講していただけます。
メディカルコースはこちら https://www.frantsila.org/

フィンランドの自然療法 大切な人を癒したい・・・・!
クライアントの生活の質の向上
(QOL=クオリティ・オブ・ライフ)にショートタイムで満足していただける9種類の実技テクニックを学ぶ
学んだ知識を人に伝えたい! フィンランド式自然療法の普及
福祉と医療の先進国、フィンランドの介護施設やホスピスで実践されている30分以内で行えるショートメニューも習得できます。
フィンランド式ケアはゆったりとした手のぬくもりで、神経を鎮静して痛みやむくみを解消。更にフィンランドの国家プロジェクトにも導入されている緩和アロマセラピーのタッチング効果で大切な人に心地よさを感じてもらうことができます。
どなたでも無理なく学んでいただく事ができます。
自然療法士実技 動画サンプルをチェック!
教材の自然療法士実技9種類の動画収録内容
バンドケア 背中のリラックスケア HOITO(癒しケア) 足浴の方法 足のリンパドレナージ(下肢)
足の経絡とオイルマッサージ 顔のリンパドレナージ ヘッドマッサージ お腹のリンパドレナージ