
美容から医療までをカバーする 耳つぼセラピスト(耳介療法) 1Day講習会
セラピスト総合コースに含まれます
東洋医学と西洋医学が融合した
最新の耳つぼ(耳介療法)を基礎から応用まで習得できるように学びます
最新の耳つぼ(耳介療法)を基礎から応用まで習得できるように学びます
耳つぼジュエリーブーム再来!
最近よく患者さんから「耳つぼジュエリーを受けに行ったお友達が最近多いのよね」
と治療院の耳つぼポスターを見ながら話題に上がります
2025年はイヤーエステ分類の耳つぼジュエリーと並んで、
医療の「耳介療法」も世界的なブームが来ています
「耳つぼジュエリー」のブーム再来でスワロフスキーの宝石のような
耳つぼジュエリーシールでおしゃれを楽しみながら不調も改善できます
<こんな方におすすめ!>
●着替えが必要ない施術がしたい
●短時間で効果のある施術がしたい
●ツボの位置などは「ツボ探知機器」が音と光で確認できるので手軽にできる
●人の役に立ちたい
●耳介セラピストとして活躍したい
耳つぼ療法は中国2000年前の医学書から始まりました
体には361個のツボがありますが耳にも同じくらいツボがあり、反射区も110個あります
1956年にフランスの整形外科医Drノジェが「耳介療法」の研究を開始して多くの医療論文をドイツで発表しました
昔からフランスの沿岸地方で行われていた耳に小さなやけどをさせて坐骨神経の治療をしていた話を患者さんから聞き、
自分の坐骨神経の治療に試したところ痛みが消えたそうです
このことがきっかけになり鍼灸治療も学んでいたDrノジェは世界にフランス式実技を普及しています
最近ではアメリカの軍医が戦場で負傷した兵士に対して耳針を行い すぐに痛みを緩和する「戦場はり」が注目されています
鍼麻酔のように痛みを緩和するだけでなく 帰還兵士の心因的なPTSDの治療にも耳針が効果を上げているそうです
耳つぼ療法は美容から医療まで 東洋医学と西洋医学が合体して素晴らしい効果が期待される療法です
このようにエビデンスベースで 6~7cmの小さな耳にあるたくさんのツボと迷走神経・三叉神経・頸神経などの体の情報を繰り返し刺激をすることで
脳が総動員して反応を起こして心と体を健康に導きます
<効果>
美容:フェイスリフトアップ 小顔 ほうれい線 ダイエット(食欲のコントロール)
メンタル:睡眠障害 うつ パニック 不安症
健康:頭痛 肩こり 腰痛 ~ 生理痛:おなかの調子を整えるなど多岐に渡りWHOでは
西洋式耳つぼ350種類の臨床が認定されています
その中からセラピストが施術可能な内容を組み立てて、次の日からメニューに取り入れやすい
講義と実技を学びます
耳つぼダイエットはなぜ痩せるのか?
耳介刺激と自律神経中枢(満腹中枢と摂食中枢)との関連は、迷走神経支配(副交感神経)支配領域なので
相互に影響を及ぼして食欲のコントロールが可能になります
耳にある肥満中枢(飢点)を刺激することで、無理なく食べすぎを防止できます 同時に神門のツボも刺激することで
イライラのストレスを解消します
昔の耳つぼダイエットブームの時には「痩せるかもしれない」というイメージだけでしたが
現在は多くの医療的なエビデンスがあり、臨床データーを見ても肥満症や糖尿病の患者さんに
週1回5週間の耳介治療を行い減量に成功した文献が多々あります
フランシラスクールではセラピストが出来る範囲の耳介療法士プロフェッショナルを育成する講座を4月から開始
セラピスト総合コースで開催している内容のダイジェスト版を1日講習で習得していただきます
※1Day 講習会:開業準備 セラピストのメニュ追加におすすめです
受講料金 88,000円(税込) 教材込み
受講時間 13:00~17:00
<受講内容>
耳介各部位の解剖学的名称と神経支配 東洋医学からみる経絡やツボ 西洋医学からみる耳介のポイント
症例チャートを使用してグループワーク ツボの電気探索器の使用と効果の確認 的確なツボへの刺激方法
耳つぼマッサージ 効果を上げる頭頚部リンパドレナージでむくみを排出 ツボシールの選択方法とジュエリーシール作成
椅子に座って出来る施術を学ぶ
人に施術を行える知識と技術力を付ける事ができます
●耳つぼマッサージの効果を倍増させる、老廃物の排出を助ける頭頚部(首・頭)のリンパドレナージを習得
●耳介療法を実践するための 東洋医学&西洋医学の知識と実践
●動画の自然療法士コースから「HOITO=癒し」着衣のまま、座位で出来る体全体のめぐりを改善する10分間のマッサージ
※オンラインでの動画配信
平日: 受講希望の場合 お問い合わせください
※随時 受講申し込みが可能です
場所:六本木ヒルズ隣 フランシラ治療院 03-5843-0960
又は西麻布 フランシラスクール医療リンパドレナージ会場 9階
<教材> 耳介模型 ツボ探索機器 ツボ押し棒 ピンセット 消毒 指サック
テキスト 耳つぼジュエリーシート リリーフボディオイル(20mlスポイト瓶)
耳介模型でツボ取りの練習 耳つぼ探索器を使用 症状に合わせてツボ押し棒での刺激方法
耳つぼマッサージの方法:リンパを流す 効果的なマッサージでフェイスリフトアップの方法
3種類のシールを使い分ける 刺激効果を継続できる医療用シール(針無し)または 耳つぼジュエリーシール作成
お問合せや受講ご希望の方は 下記の 受講申し込みはこちら のフォーム備考欄にご記入ください
詳細はお問い合わせください info@frantsila.jp
☏03 5843 0960
担当 竹内
最近よく患者さんから「耳つぼジュエリーを受けに行ったお友達が最近多いのよね」
と治療院の耳つぼポスターを見ながら話題に上がります
2025年はイヤーエステ分類の耳つぼジュエリーと並んで、
医療の「耳介療法」も世界的なブームが来ています
「耳つぼジュエリー」のブーム再来でスワロフスキーの宝石のような
耳つぼジュエリーシールでおしゃれを楽しみながら不調も改善できます
<こんな方におすすめ!>
●着替えが必要ない施術がしたい
●短時間で効果のある施術がしたい
●ツボの位置などは「ツボ探知機器」が音と光で確認できるので手軽にできる
●人の役に立ちたい
●耳介セラピストとして活躍したい
耳つぼ療法は中国2000年前の医学書から始まりました
体には361個のツボがありますが耳にも同じくらいツボがあり、反射区も110個あります
1956年にフランスの整形外科医Drノジェが「耳介療法」の研究を開始して多くの医療論文をドイツで発表しました
昔からフランスの沿岸地方で行われていた耳に小さなやけどをさせて坐骨神経の治療をしていた話を患者さんから聞き、
自分の坐骨神経の治療に試したところ痛みが消えたそうです
このことがきっかけになり鍼灸治療も学んでいたDrノジェは世界にフランス式実技を普及しています
最近ではアメリカの軍医が戦場で負傷した兵士に対して耳針を行い すぐに痛みを緩和する「戦場はり」が注目されています
鍼麻酔のように痛みを緩和するだけでなく 帰還兵士の心因的なPTSDの治療にも耳針が効果を上げているそうです
耳つぼ療法は美容から医療まで 東洋医学と西洋医学が合体して素晴らしい効果が期待される療法です
このようにエビデンスベースで 6~7cmの小さな耳にあるたくさんのツボと迷走神経・三叉神経・頸神経などの体の情報を繰り返し刺激をすることで
脳が総動員して反応を起こして心と体を健康に導きます
<効果>
美容:フェイスリフトアップ 小顔 ほうれい線 ダイエット(食欲のコントロール)
メンタル:睡眠障害 うつ パニック 不安症
健康:頭痛 肩こり 腰痛 ~ 生理痛:おなかの調子を整えるなど多岐に渡りWHOでは
西洋式耳つぼ350種類の臨床が認定されています
その中からセラピストが施術可能な内容を組み立てて、次の日からメニューに取り入れやすい
講義と実技を学びます
耳つぼダイエットはなぜ痩せるのか?
耳介刺激と自律神経中枢(満腹中枢と摂食中枢)との関連は、迷走神経支配(副交感神経)支配領域なので
相互に影響を及ぼして食欲のコントロールが可能になります
耳にある肥満中枢(飢点)を刺激することで、無理なく食べすぎを防止できます 同時に神門のツボも刺激することで
イライラのストレスを解消します
昔の耳つぼダイエットブームの時には「痩せるかもしれない」というイメージだけでしたが
現在は多くの医療的なエビデンスがあり、臨床データーを見ても肥満症や糖尿病の患者さんに
週1回5週間の耳介治療を行い減量に成功した文献が多々あります
フランシラスクールではセラピストが出来る範囲の耳介療法士プロフェッショナルを育成する講座を4月から開始
セラピスト総合コースで開催している内容のダイジェスト版を1日講習で習得していただきます
※1Day 講習会:開業準備 セラピストのメニュ追加におすすめです
受講料金 88,000円(税込) 教材込み
受講時間 13:00~17:00
<受講内容>
耳介各部位の解剖学的名称と神経支配 東洋医学からみる経絡やツボ 西洋医学からみる耳介のポイント
症例チャートを使用してグループワーク ツボの電気探索器の使用と効果の確認 的確なツボへの刺激方法
耳つぼマッサージ 効果を上げる頭頚部リンパドレナージでむくみを排出 ツボシールの選択方法とジュエリーシール作成
椅子に座って出来る施術を学ぶ
人に施術を行える知識と技術力を付ける事ができます
●耳つぼマッサージの効果を倍増させる、老廃物の排出を助ける頭頚部(首・頭)のリンパドレナージを習得
●耳介療法を実践するための 東洋医学&西洋医学の知識と実践
●動画の自然療法士コースから「HOITO=癒し」着衣のまま、座位で出来る体全体のめぐりを改善する10分間のマッサージ
※オンラインでの動画配信
平日: 受講希望の場合 お問い合わせください
※随時 受講申し込みが可能です
場所:六本木ヒルズ隣 フランシラ治療院 03-5843-0960
又は西麻布 フランシラスクール医療リンパドレナージ会場 9階
<教材> 耳介模型 ツボ探索機器 ツボ押し棒 ピンセット 消毒 指サック
テキスト 耳つぼジュエリーシート リリーフボディオイル(20mlスポイト瓶)
耳介模型でツボ取りの練習 耳つぼ探索器を使用 症状に合わせてツボ押し棒での刺激方法
耳つぼマッサージの方法:リンパを流す 効果的なマッサージでフェイスリフトアップの方法
3種類のシールを使い分ける 刺激効果を継続できる医療用シール(針無し)または 耳つぼジュエリーシール作成
お問合せや受講ご希望の方は 下記の 受講申し込みはこちら のフォーム備考欄にご記入ください
詳細はお問い合わせください info@frantsila.jp
☏03 5843 0960
担当 竹内
総合パンフレット
総合パンフレット(1.4MB)
アクセス
◆ スクールのアクセス 港区西麻布
受講申込は下記よりお申し込みください
◆ スクール相談は、メールおよび電話で承ります。
mail:info@frantsila.jp 電話:03-5843-0962